薬剤師取材

薬剤師メディカルラリーとは:
インタビュー編
〜チームワークからコミュニケーション力を体得する〜

NPO法人 薬剤師緊急対応研修機構 理事長
山口 勉

  • この記事をシェアする
  • この記事をツイートする
  • LINEでこの記事を送る
一般的なメディカルラリーは、医師や看護師、救急救命士などが病院前救護の知識や技術を競う競技会ですが、そのメディカルラリーを薬剤師向けにカスタマイズして実施されているのが「薬剤師メディカルラリー」です。 薬剤師メディカルラリーでは一体どんなことが体得できるのでしょうか? 2018年5月27日(日)に開催されたこのイベントにお邪魔するとともに、イベントの創設者である山口勉先生にお話を伺いました。

「薬剤師メディカルラリー」で救命対応ができる薬剤師の育成を目指す

以前は、私自身「薬剤師も医療従事者である」という自負を持ちながらも、心肺蘇生すらできないことに不安を感じている時期がありました。医療従事者でありながら目の前で誰かが倒れたとして、救急隊員が駆けつけるまで何もできない自分でよいのかーとそんなとき、知人の紹介で日本救急医学会が主催するICLSコース(医療従事者のための蘇生トレーニングコース)に参加したのが、現在に繋がるきっかけとなりました。やる気を育てる指導をしてくださるインストラクターの方々に触れ、自分でも教えることへの興味が湧いてきて、9年前にはインストラクターにもなりました。ただ、心肺蘇生はできても、それだけではいざという時に足りないとも思うようになったんです。とはいえ、救急救命を学べるプログラムは薬剤師には門戸が開かれていないことが多いんですよね。無理言って伝手を頼りに学ばせていただいていたんですが、やはり自分たちでも何とかしたいということで、緊急時に救命対応ができる薬剤師を育成することを目指して「薬剤師メディカルラリー」を始めたのが5年前になります。

薬剤師ならではのシナリオで適切な対応や一次救命処置を体験

  • この記事をシェアする
  • この記事をツイートする
  • LINEでこの記事を送る
アスヤクLABOの仲間になりませんか?

ご登録いただくと、すべてのコンテンツの閲覧・座談会の参加ができるほか、最新情報をメルマガでお届けします。

アスヤクIDに登録する

その他の「薬剤師取材」

この記事を読んだ方におすすめの記事

ページトップへ戻る