
サンスターは歯周医学から生まれた最新のアプローチで歯周病を予防するブランド「G・U・M (ガム)」において、ベーシックラインのデンタルペースト、デンタルリンスをリニューアルするとともに、デンタルブラシのパッケージデザインを刷新し、それぞれ12・1月から2月下旬にかけて随時発売している。
より歯周病(歯肉炎・歯周炎)予防の効果的な実践をサポートすることを目指し、今回10年ぶりにベーシックラインの改良に至ったもの。デンタルペーストおよびデンタルリンスに歯周病の原因となる菌のかたまりの分散をサポートする分散剤クエン酸Naを採用し、デンタルペーストについてはフッ素濃度を1450ppmに引き上げられ、高濃度フッ素配合ハミガキとなった。
クエン酸Naに加え、デンタルペーストは薬用成分CPC(塩化セチルピリジニウム)が歯周病菌を殺菌し、殺菌後の菌の破片も吸着除去するほか、薬用成分GK2(グリチルリチン酸ジカリウム)がハグキの炎症を防いで歯周病を予防する。デンタルリンスも同じくCPCが歯周病菌を殺菌するほか、歯面に滞留して長時間殺菌作用を発揮する。
また、ガム・デンタルブラシはロゴを含めてパッケージデザインを一新し、先進的なイメージでデザインを表現した。ハブラシ選びにおける生活者の悩みに応えるため、使用実感に合わせた特長を各製品パッケージに記載することにより、自分にあったものを選びやすくした。
同品は毛の先端だけを細く加工することで毛にコシが生まれ、軽いチカラで歯周病の原因である歯周プラーク(歯垢)まで弾き出すことができ、歯科医がすすめるストレートハンドルを採用している。
【容量・価格】ガム・デンタルペースト〔ハーブミント〕155g◆550円、120g◆418円、35g◆198円、同〔爽快ミント〕120g◆418円、ガム・デンタルリンス〔レギュラータイプ〕〔ノンアルコールタイプ〕とも各1300mL◆1430円、960mL◆1320円、500mL◆880円、250mL◆550円、80mL◆220円、同〔爽快タイプ〕960mL◆1320円、ガム・デンタルブラシ全シリーズ1本◆330円(各税込)
【発売日】12下旬~2月下旬
【カテゴリー】医薬部外品・オーラルケア用品